naの日課
春休みのWBCか北京オリンピック以来、naの野球好きはだんだん深まっていくばかり
毎日の日課は
新聞を切り抜き
毎日ノートに貼ってます
大好きなのは巨人ですが、(私と違って)巨人以外の選手にも詳しく、巨人以外の記事もちゃんとスクラップしています!
東京に来てから始めた記念すべき1冊目です!
本当に一生懸命に勝利を祈る姿は(特にクルーンのとき)、感覚が乏しくなった自分と比べて本当に眩しく感じます!
ちょっと前までは工場で働きたいと言っていたnaが、オリンピック以来、スポーツ観戦が好きになって、スポーツに関係する仕事をしたいと思うようになりました。
これからも色々変わっていくだろうけど、成長です
1日からかもメールが発売になり
ようやく引っ越しはがきを作りました!
お届けしますね~
« 1Q84 | Main | 日本で5番目の国立美術館 »
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/61864/45234474
Listed below are links to weblogs that reference naの日課:
» naちゃんからのお誘い [AYA'S JOURNAL]
勉強しなくちゃ。 実は全然分からないのです。野球・・・ でも、「じゃぁ、あやちゃ [Read More]
« 1Q84 | Main | 日本で5番目の国立美術館 »
おお!お葉書お待ちしていま~す!
naちゃん、スポーツに関係したお仕事ですか
ちょっと嬉しいセリフです
Posted by: あや | June 04, 2009 at 10:34 PM
ボクは高校野球でスクラップしていたことを思い出したよ
Kくんは少年野球チームのキャッチャーしてただけあって、スクラップブックをつけながら見ていたそうな!!ボクもジャイアンツ以外の選手に興味ないけど、Kくんは他のチームに詳しいのでボクの「野球辞典」代わりです。確かにクルーンが登場すると、巨人ファンはドキドキするよね
でも、彼は打たれて負けても、コメントがなんと前向きなことか
天晴れなくらいです。愛すべきアフロくんです。
Posted by: doraemon | June 04, 2009 at 11:45 PM
野球好きはレコちゃんの血

私はいまだに野球のルールすら解らないからか、娘達もよく「あれ?もう交代?さっきはもっと長かったよね?何があったら交代なの?」などと、とんちんかんなことを言いながら見てます。(スポーツ観戦は親子とも好きなので)
切り抜きノート、すごいね!次回は是非、スクラップブックを買ってあげましょう
Posted by: ゆり | June 05, 2009 at 10:07 AM
野球・・・私もルールすら危ういなぁ(^^;)
チーム名も言えないと思う
野球選手の‘名前‘なんて言ったら尚更ダメで
仕事場で取引業者さんが『中日の○○選手は同朋です!サインもらってきますよ』と言われ 話の糸口すら掴めず困ったのなんの(^^;)
引越し葉書くるのね
首が 首が。。。伸びるかと思った(^^)
待ってます
Posted by: nao | June 05, 2009 at 11:56 AM
スクラップ東京行ってから1冊ってすごい!私多分naちゃんたちの年の頃に好きな俳優さんの切り抜きとかスクラップしかけたけれど、5ページぐらいで終わってしまった
いつか見せてほしいな☆
そんな選手が日本のプロ野球でもたくさん出てきて欲しいですね
クルーンが好きなんだ
今日ランディジョンソンのニュースを見ていてすごく感動しました
Posted by: うめぴょん | June 05, 2009 at 07:12 PM
あや***
今日もお疲れ様です!水泳のTVを観ながら「ここにあやちゃんがいるんだよ~!」って刺激いっぱいもらってます
いろんな形でスポーツに関わることができるんだね!naも何かの形で好きなことと仕事が関係するといいな
Posted by: reko | June 05, 2009 at 07:34 PM
doraちゃん***
今年再燃するとは思わなかった巨人熱!Rは10年振りくらいに映画<巨人の日々を送ってます
doraちゃんの知識はRにとっては教授クラスなのに、K君はさらにすごいのね!博士なんだ~
naもK君路線で頑張ってほしいな!
クルーンにそんな愛すべき個所があるとは。。naに伝えるね
Posted by: reko | June 05, 2009 at 07:40 PM
ゆりちゃん***
スクラップノートそうだね!全然気がつかなかったわ
ナイスアドバイスありがとう!
野球好きはやっぱりそう思う??そんなに印象ある??自分では普通に巨人が好きで生きてきたんだけど
あっという間に好きだった選手は解説やコーチになってるから、塁に出たときの走者の後ろに立ってる懐かしの選手をみて思い出に浸ってるよ
Posted by: reko | June 05, 2009 at 07:44 PM
nao***
首がなんとかなるまえで良かった!!セーフってことだよね
rekoは野球はなんとかわかるけど、今の球がきわどいとか、そんなことはさっぱり??だよ
ただ好きなだけ!
sioだけ全然無関心でいつも横でサザエさんを読んで笑ってるよ!
Posted by: reko | June 05, 2009 at 07:47 PM
うめぴょん***
スポーツの感動って本物だから、やっぱりいいよね!!今度区でオリンピックに出た人たちの講演や体操の内村君が演技してくれるフェスタがあるから早速
したよ!!
私も切り抜きスクラップしたな~
巨人もしたしYMOとか・・・なつかしいな♪
Posted by: reko | June 05, 2009 at 07:53 PM