貸切で緊張して・・・おやつにすぐり
昨日映画に行きました。「つぐない」・・・長野にやっと来ました!(小さな映画館です)
この監督の第1作目「プライドと偏見」がとても素敵だったので楽しみにして行きましたが、内容がかなり複雑な流れで1回ではどうしてもひっかかったので、今日再度観に行きました。
そしたら
なんと私1人???なんだか怖くて1番後ろに座って緊張!
予告編の途中でおば様が一人来てくれて、2人で(ばらばらに座って)ちょっと安心して映画を楽しんできました!出るときもお互いに笑顔で挨拶なんかしたりして・・・
あ~、昨日よりくっきり話もみえ、よく泣いた
しばらくこの映画に浸りそうな感じです。
観終わった帰り道、地元の農家の人が集まって農産物を直売していました。
そこでみつけた
←房すぐり
100円でした!!おばさんありがとう!
「今の子は、知らないかもね、おいしいよ!」とのこと
木から直接食べるなんて、あまり経験のない3人に買ってみました!
つまんでみるとすっぱくて甘い、とれたての味がします!
←おいし~い
3人のお友達も(なぜか、3人より先にうちに来ていることが多い・・・3人がゆっくり帰ってくるから??)いっしょにおやつに食べました!
まだ色の薄い実が「赤くなるかも!」と残った枝は花瓶にさしたnagですが、赤くなってくれるかな?
« ライトダウンキャンペーンとnagの幸せ | Main | nagのお花 5/10 »
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/61864/41798204
Listed below are links to weblogs that reference 貸切で緊張して・・・おやつにすぐり:
あら・・・時差が。友達が「つぐない」を観たと言っていたのは確か・・・4月
。
すぐり懐かしい~!日本じゃ貴重品よね。だからこっちで買うとお高い
。
(その頃はテンション
だったけど、今思えば良い思い出だわ)
ドイツでは収穫に時期に散々手伝わされたけどね~
Posted by: meggi | July 11, 2008 at 12:36 AM
つぐない!!


初耳です
ポニョは、広島県の鞆の浦が舞台と聞いてるので見ようと思ってたけど、つぐないがこちらで上映されてるか調べて見たいと思いました
だけど、1人だと、わたしも怖いので、後ろの席で小さくなって見るかも・・・・
そして、このおやつ、かわいい&おいしそう&懐かしい感じです!!
なんだか、ほのぼのした気分になってきました
Posted by: ちぇり~ぱい | July 11, 2008 at 01:58 AM
キャー(><)、、、この映画館の貸切は
ドキドキしてしまうね、、、
藤沢の映画館で友達とふたりぼっちの
経験があるけど、すっごくボロイ映画館だったからね。
専業主婦生活が始まったら
「映画(DVD三昧するわよ~」と野望を抱いているのよん♪♪♪
Posted by: ほんぱん | July 11, 2008 at 10:42 AM
大画面を貸切状態!すごーい!!


房すぐりって初めて見ました!!
おいしそうですね
しかも100円だなんて
長野はとれたての農産物が色々食べられるからいいですよね
Posted by: うめぴょん | July 11, 2008 at 05:06 PM
映画館の貸切は とっても贅沢な空間だけど
想定外で怖いかも(^^;)
房すぐり 食べたことないなぁ~
すぐりの赤い色がすばらしくきれいね♪
Posted by: nao | July 11, 2008 at 10:13 PM
「ぐみ」なら小学校の帰り道でいっぱいnusumiguiしたけど
「すぐり」なんて初めて聞きました。
「つぐない」と「プライドと偏見」チェックしてみまーす。
Posted by: YABOO | July 12, 2008 at 04:43 PM
貸切り!!すごいですねーーー
私、経験なしです。
“すぐり”、甘酸っぱそうです~

木の実って自然のおやつですもんね・・・
色もラブリー
前に住んでた庭にあった“ぐみ”を思い出します。
Posted by: ぱっそ子 | July 13, 2008 at 07:47 AM
meggi***
そうでしょ・・・見たくて見たくて待ち焦がれていたんだよ!!!
待った甲斐があったよ!
やーっと長野に来たの
すぐりにそんな思い出があったなんて!!修行時代のmeggiを想いながらまた今度おばさんから買ってこようっと!
ちぇり~ぱいちゃん***
ぽにょ私も観たい!広島が舞台なんだ!
それなら親近感が湧いてますます観たくなったよ!
すぐりは初めて食べるのに懐かしい味がしたよ。酸っぱいんだけどおいしかった!
Posted by: reko | July 13, 2008 at 04:43 PM
ほんぱんちゃん***
ほんとに途中でおば様が入ってきてくれなかったら映画に集中できなかったかも。。。ご覧の通り、ここも地元の小さい映画館だからいつも5~6人しか人が入っていないんだけど、1人はちょっと怖いよ!
主婦生活始まったらお互いに面白かった映画交換しようね
うめぴょん***
この午後の市場は、木曜1時半からヨー○ドーの横の神社前でやってるからね!
すぐりがあまりにおいしかったから次回も頑張ってゲットしてくるよ
映画もいつか一緒にいきたいね!
Posted by: reko | July 13, 2008 at 04:49 PM
nao***
私も見た事も食べたことも無かったよ!でもおばさんに「食べられますか~?」って聞いてみたら逆にびっくりされちゃった!
家に自転車で運ぶ間に沢山実が落ちてしまったのがとっても残念だ~!
YABOOくん***
ぐみなら食べたよね!とってもおいしくて今でも食べたいな~って想います。
私も後ろのお宅の木からそ~っと頂いていたわ!
「プライドと偏見」はもうDVDになっているから借りてみてね。どっちかというと女性向きの作品だけどね!
Posted by: reko | July 13, 2008 at 04:57 PM
ぱっそ子さま***
映画館の貸し切り、都会じゃなかなか出来ない経験かもしれないですね!以前もっと大きな映画館で(もちろん長野!)ちょっと怖い映画を2人きりで見たときが一番怖かったです!(しらないおじさんと・・・)
この映画に出てくるジェームズ・マカヴォイ良いですよ!!
Posted by: reko | July 13, 2008 at 05:02 PM
RPAGEのこの日記がUPされた次の日、広島のシネツインで、つぐないが最終日でした!!

彼に無理言って、一緒に観ました。
とっても、複雑だったけど、見ごたえありました。
彼も、二日間くらい、この映画に浸ってました。
良かったです。
一作目、いまさらながら、見たい気分です。
Posted by: ちぇり~ぱい | July 17, 2008 at 04:25 PM
ちぇり~ぱいちゃん***
そうなの!!観てくれたんだ!!良かったでしょ~♪
私は昨日3人が臨海でいないことをいいことに、夕方から3本立てで家でDVD鑑賞していたよ!
そしてこの監督(ジョー・ライト)の1作目「プライドと偏見」もしっかり観直しました!
Posted by: reko | July 17, 2008 at 05:51 PM